· 

オール5を目指す学習塾~「高校入試によく出る漢字と英語のセット学習」

 

知識も経験も積み重ねた分だけ力になる!

地道に量を増やすのが一番。「質より量。量が質を生む」の考え方である。

漢字の学習では、意味が大事である。 書いて覚えるよりは、意味を理解して目と耳で覚える方が良い。

英語も同じで意味を理解して目と耳で覚える方が良い。

毎回5つずつ紹介していきます。

 

眺(なが)める⇒全体をみる、じっと見つめる、成り行きをみる、ぼんやりみる、他

⇒眺望(ちょうぼう)、眺望絶佳(ちょうぼうぜっか)

I like looking outside from the window.(私は窓の外から景色を眺めるのが好きだ)

鮮(あざ)やか⇒ものの色彩・形がはっきりしていて目立つさま、技術・動作が際立っているさま、容姿が際立って美しいさま、鮮度が高いさま、他

⇒鮮明(せんめい)、鮮魚(せんぎょ)

I was surprised by the vividness of that color.(私はその色の鮮やかさに驚きました)

覆(おお)う⇒物の上や外側に他のものをかぶせる、一面に広がって包む、本当のことが分からないように包みかくす、全体を言い表す、他

⇒覆面(ふくめん)作家、覆水盆(ふくすいぼん)に返らず

The mountain was covered with snow.(山は雪で覆われていた)

促(うなが)す⇒はやくするように急き立てる、相手がそれを気になるように勧める、進行をはやめる、他

⇒促進(そくしん)、催促(さいそく)

I urged him to the break.(私は彼に休暇を促した)

緩(ゆる)む⇒ピンと張ったものがたるむ、緊張がほぐれる、厳しかった状態がゆるやかなる、表情のかたさがとれる、速度などが減ずる、取引で相場が下がる、他

⇒緩急(かんきゅう)、緩慢(かんまん)

Her attention never relaxed.(彼女の注意は緩むことはなかった)

 

続きは次回へ!

詳しくは、ホームページを参照してください!

無料体験・申し込み・オンライン無料学習相談は、お問い合わせ欄からメールしてください!